
「かしわ環境ステーション」は、市民・専門家で構成・運営される環境学習研究施設で、2005年10月に開設しました。
2005年4月より稼動している南部クリーンセンター内に事務所を持ち、柏市内の環境保全に関する理解を深め、様々な主体が連携し、協働して環境保全の活動を促進することを目的とした施設です。
![]() |
2021.1.1 1月23日 市民みんなで環境について語るオンライン勉強会 |
![]() |
2020.11.1 11月28日 市民みんなで環境について語るオンライン勉強会 |
![]() |
2020.9.18 10月22日 柏の自然と生きものフェスタ2020 写真展 |
![]() |
2020.9.18 10月17日 柏の自然と生きものフェスタ2020 自然観察会(受付終了) |
![]() |
2020.3.1 3月21日 【中止】第4回公開環境勉強会 「地球温暖化と農業」 |
![]() |
2020.3.2 3月2日 さがせ!柏のしぜん・・・クイズの回答 |
![]() |
2018.10.2 10月1日 省エネ家電・買替キャンペーン |
![]() |
2018.6.1 6月1日 「柏・愛らぶ基金」寄附のお知らせ |
![]() |
2018.3.16 3月16日 環境関連の行事のご案内(環境と農のイベント案内180314号) |
![]() |
2017.12.18 12月15日 環境関連の行事のご案内(環境と農のイベント案内171215号) |
![]() |
10月22日 柏の自然と生きものフェスタ2020 巡回写真展「柏市中央部の自然と生きもの 今・昔」 |
![]() |
12月14日 子ども環境教育活動「柏の葉公園キッズウインターフェスタ」 |
![]() |
11月22日 フットパス・景観まちあるきウォーキング |
![]() |
10月11日 柏の自然と生きものフェスタ2019 巡回写真展「手賀沼地区の自然と生きもの 今・昔」 |
![]() |
11月4日 柏の自然と生きものフェスタ2019 講演会「柏の自然 今・昔」 |
![]() |
11月28日 第1回市民みんなで環境について語るオンライン勉強会 |
![]() |
2月1日 第3回公開環境勉強会 |
![]() |
11月30日 第2回公開環境勉強会 |
![]() |
12月5日 製紙工場バスツアー |
![]() |
9月21日 第1回公開環境勉強会 |
![]() |
10月16日 手賀沼船上見学会 |
![]() |
9月18日 手賀沼船上見学会 |
![]() |
5月29日 手賀沼船上見学会 |
![]() |
4月19日 かしわ環境ステーション運営協議会 第11回総会 |
![]() |
10月21日 手賀沼船上見学会 |
![]() |
11月3日 柏の水生生物と川の環境について学ぼう! |
![]() |
11月4日 身近な外来種を知ろう~カミツキガメを知ろう~ |
![]() |
12月18日 イベント「環境についてちょっとだけ学ぼう」 |
![]() |
1月14日 第125回かしわ環境ステーション幹事会 |
![]() |
12月17日 第124回かしわ環境ステーション幹事会 |
かしわ環境ステーションで、柏の環境をいっしょに考えませんか?
運営協議会には、柏市民または活動拠点が柏市内にある環境団体に所属している方、柏市内の事業所・教育機関等に在籍し、環境保全及び創造に関する活動をしている方が入会することができます。
年会費は下記の通りとなっています。