かしわ環境ステーション|かしわ環境ステーションへようこそ

メニュー
かしわ環境ステーション

2025年6月13日 柏の自然観察講座2025 第4回

2025年6月13日(金)9:00より柏の自然観察講座第4回目を開催しました。

柏市役所集合からバスで「手賀の丘公園周辺」へ移動し、自然観察を行いました。天候にも恵まれ、初夏の手賀の丘公園周辺の生きもの観察を楽しむことができました。花の構造(花弁・額・雄しべ・雌しべなど)、つる草の解説もあり、大変勉強になりました。

また、鳥の鳴き声での案内があり、サシバ・トビを見ることもできたり、バードウォッチャー憧れの「サンコウチョウ」の囀りも聴き取れ幸運でした。参加者16名、スタッフ7名。

 

 

講師:柏自然ウォッチャーズ手賀沼東エリアG 小島氏 小野氏

テキスト「さがせ!柏の自然」手賀の丘公園の希少植物、かしわ環境ステーションのパンフレット

 

中山台・柳戸谷津・手賀の丘公園で自然観察できたもの

花 ツユクサ・ドクダミ・八重咲きドクダミ・ムラサキシキブ・ニガキ・ティカカズラ・セイヨウタンポポ

実 マユミ・シラカシ・ウグイスカグラ・クリ

ツル植物 スイカズラ・エビズル・アオツヅラフジ・カラスウリ・アケビ・ノブドウ・フジ・サルトリイバラ・ナツズタ・フユズタ・(ニワトコ)

特定外来種 ナガエツルノゲイトウ

鳥類 トビ・サンコウチョウ・サシバ・ホトトギス・キジ・ウグイス

昆虫 オオミズアオ

 

 

                                手賀の丘公園                                 ティカカズラ                                                                ムラサキシキブ

〒277-0054
千葉県柏市南増尾 56-2 南部クリーンセンター3F
TEL 04-7170-7090 FAX 04-7172-2100
開館時間 13:00~17:00(土曜、日曜休館)